次代へのかけはし

活動報告activity

新年交礼会

Pocket

今年一月二十九日、「ふなはし賢二・新年交礼会」を開催しました。

今回は、その時の船橋賢二の挨拶を一部抜粋してご紹介したいと思います。

IMG_7556

IMG_7576IMG_7568IMG_7579IMG_7574IMG_7575IMG_7584IMG_7586IMG_7590

みなさん、こんばんは!

そして、ちょっと日が経ってしまいましたけれども、まだ一月です。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。

こうして、平成二十八年の輝かしい幕開けに、兄と、ともに

この新年会を開催できたこと、

本当に感謝に絶えないところでありますし、

このようにして壇上にあがれるのも、先ほど兄からお話がありました

通り、昨年四月十二日、本当に厳しい状況ではありましたけれども、

兄の言葉ではありませんが

「こんなに辛い思いをしているのなら、なんとか助けてやる」

そういう心と心で繋がっていただいた二万六百三十一名の方

大切な票を投じていただき、わたくしを道議会に送っていただく、

そういう機会をいただきました。

重ねがさね、

感謝・感謝・感謝

その言葉に尽きるわけであります。

本当にみなさん、昨年はありがとうございました

IMG_7608

IMG_7616IMG_7639IMG_7646IMG_7569

立場をいただいて、八カ月、日が過ぎました。

五月から本会議、委員会等がそれぞれ開かれましたけれども、

一年生議員であろうが、五回生であろうが、八回生であろうが、

議員は選んでいただいた、

皆さんのためにある

自分のためにあるバッジではありません。

そういう意味では、一期生ですから「大したことはできない」

自分にはそういいきかせると同時に、

一年生でもやれることはある

それが、皆さんから選んでいただいた人間の責任である

そういうことを肝に銘じ、本会議あるいは委員会で、計十三回、質問の機会をいただきました。

十三回の質問の中では、それぞれ、我が新北見市、オホーツク管内、

そして北海道全体の私なりに感じる問題提起をさせていただき

知事や理事者から御答弁をいただきました。

(中略)

IMG_7665

(中略)

そういう意味では、何気なく、私たち生活していますけれども

万が一の時にどうするんだ

ということを、私たちは意識しなければいけない。

そういう立場であるということを、私なりに感じながらこの八カ月、議員活動をさせていただきました。

一次産業の灌漑や排水路の問題、あるいは漁業の問題、福祉の問題、医療・介護の問題、いろいろな問題があります。

そんななかでも、大きく風呂敷を広げたところで

いっぺんにはいかない、というのも、

これまた世の中の常でありますので、

まずは何をしなければいけないのか

ということを絞って、この一年間を

活動してゆきたいと思っております。

(中略)

IMG_7643IMG_7674IMG_7670IMG_7691

(中略)

商売も大事です、働く場所も大事です、環境も大事です。

だけど、このふるさとに住み続ける以上、やっぱり医療というものは大切なんだと、私は思っています。

医療、介護、福祉

言葉では簡単ですが、このオホーツク圏、そしてオホーツクの

中核都市にふさわしい医療体制、介護のあり方、福祉のあり方、

そういったものを、私はまずこの一年間、いの一番に考えたなかで

行動してゆきたいと思っています。

(中略)

IMG_7681IMG_7705

(中略)

長々と、お話しさせていただきましたけれども、

北見市民の代表でありますので、

一年生議員だからといって、簡単に引き下がらない、

一年生議員だからといって、簡単に諦めないように、

船橋利実の後継でありますので、

皆さんの負託にしっかりと応えるよう、

船橋賢二、平成二十八年も皆さんの支えを心に

そして、皆さんのお気持ちをしっかりと受けて、

この一年も精進をさせていただきます。

皆さん、この一年もどうぞ、よろしくお願いいたします

ありがとうございます

(終わり)

IMG_7723

(編集:船橋賢二スタッフ)

PAGE TOP